採れない・定着しない…を変える!

ドライバー採用数・定着率アップで

10年連続増収増益できた取り組みを大公開

・求人広告を出しても応募がほとんどなく、費用ばかりかさんでいる・・・
・他社と差別化出来るだけの魅力がない・・・
・お金で惹き付けられるほど高い給料は出せない・・・
・若いドライバーが入らず、平均年齢が上がり続けている・・・
・ドライバーが増えるどころか流出が止まらない・・・

・本業の運送だけでは利益が出にくく、新たな収益源を探している…

これらのお悩みは
すべて本セミナーで解決できます!

【採用】2025年最新版!物流業界の採用市場動向と“勝ち残る”戦略

・人手不足倒産が過去最多を記録。物流業界で“今”何が起きているのか?
・求人広告に頼らず、若手ドライバーが自然と集まる採用体制のつくり方
・持続的に応募が来る仕組みと、今の時代に合った採用戦略とは?

【ブランディング】地域・社員・家族から応援される“選ばれる会社”のつくり方

・「運送会社らしくない」と言われる企業のブランディング戦略
・高卒採用の成功ポイントと、若手が定着する職場づくり
・4年間で退職者1名という驚異の定着率を実現した取り組みとは?

【広告収益】運びながら新たな収益! トラック広告で利益を生む新ビジネスモデル

・ドライバーの業務はそのまま、利益を生み出す
・運送業界における“革命的”な収益モデル
・座組を変えずに始められる、今注目のトラック広告ビジネスとは?

参加無料!

【4月】福岡
4/9(水) 13:30~16:00 福岡県トラック協会

福岡県福岡市博多区博多駅東1-18-8

【8月】大阪
8/20(水) 13:30~16:00 AP大阪駅前

大阪府大阪市北区梅田1丁目12番12号 東京建物梅田ビル地下1F・2F(アクセス

講座内容・講師紹介

若手ドライバーを集めている運送会社が実践している採用戦略

中小の運送・物流企業に向けた、業績アップコンサルティングを展開。ドライバーの採用・育成・定着やマーケティング戦略の立案・販促・営業力強化の支援をテーマにメインにコンサルティングを行なっている。

ゲスト講師
船井総研ロジ株式会社
物流ビジネスコンサルティング部チームリーダー
梶原 拓馬 氏

~運送会社らしくないと言われたい~
20代のドライバーが紹介で集まるニシテ商会の取り組み事例

愛知県名古屋市に本社を置き、主に自動車部品を運搬する運送会社。事業継承の際、周囲の人から運送会社なんてと言われ、”運送会社っぽくない会社”を目指し20代前半~30代が中心の活気溢れる運送会社となり業績も10年増収増益。

ゲスト講師
株式会社ニシテ商会
常務取締役
西手 隼人 氏

運送業界の課題解決!
リコーグループからの革新的なご提案

「さぁ、トラックにもユニフォームを着せよう!」を合言葉に、トラックを最大限に活用した、会社のブランディング・人材採用、新しい収益の成功事例をご紹介させて頂きます。
運送業界の皆様と取り組んできた20年以上の実績と、5年先を見据えた取り組みについて、お伝えします。

主催者
リコーデジタルペインティング株式会社
長坂 純一


業務やルートはそのまま!
今まで通りの業務のままで、トラックの荷台を広告スペースとして活用し、収益化できる。

私達は、「物流と広告の未来をつなぎ、社会の成長を支える」をビジョンに物流業界が抱えている課題を、広告活動を通じ解決することを社会的使命として活動しています。

ZENSHO HOLDINGS 合同会社
経営企画室 成長戦略部 部長
上段 雄一 氏

パートナー企業様: